パートを始めて、初めてのお給料をもらい、すごく小さな一歩かもしれないけれど、私にとっては、大きな一歩でした。
久しぶりに「自分の力で稼いだお金」を手にした瞬間、心の奥に小さな灯がともったような気がして――
「この先、ちゃんと自分の足で立っていけるかもしれない」
そんな気持ちが芽生えました。
そしてちょうどその頃、夫と話し合いを重ねた結果、別居することになりました。
もともと、ここしばらくは仮面夫婦のような状態で、子どもたちの前では何とか笑顔をつくってやり過ごしていたけれど、子どもって敏感ですよね。
きっと「何か違う」って、感じ取っていたと思います。
「うまくいっていないのに一緒にいるより、別々の場所で心を整えて、それぞれがちゃんと親として向き合える方がいいのかもしれない」
そんな風に考えて、話し合いの末に別居という形を選びました。
決して簡単な決断じゃなかったし、先の不安がないわけじゃないけれど、自分の人生に、そして子どもたちに正直でいたい、という想いを込めた選択です。
コメント